TEL:050-1746-5247。お気軽にお電話ください。

カラーミーショップ出店 評価 メリット デメリット

新型コロナの世界的な流行が始まった2020年春、ネットショップの利用が急増しました。これまであまりネット販売に力を入れてこなかったお店にとって、思い切ってチャレンジするひとつの大きなきっかけになったようです。

カラーミーショップでは、2020年4月には前年同月比で新規申込数2倍を記録したことが発表されました。さまざまなECモールやASPカートがあるなか、出店先として一定の支持を集めているのがカラーミーショップです。

ヒント:コロナ関連でネットショッピングは今年2020年度かなりの伸びを示しています。コロナ禍でネットショップが伸びているのは本当か?

カラーミーショップとは

カラーミーショップは、GMOペパボ株式会社による国内最大級のネットショップ作成サービスです。2020年6月時点で約40,000店舗が導入しており、導入企業にはアパレルや飲食・雑貨など個人から有名ブランドまでさまざまな名前が並んでいます。

ネットショップ作成サービスは、ここ数年BASEやSTORES.jpのような個人でも手軽に利用可能な新興サービスが人気を集めていますが、カラーミーショップは2005年に「Color Me Shop!pro」の名称で提供開始しており、このジャンルでは老舗といえる存在です。レンタルサーバーの「ロリポップ!」も同社の代表的なサービスのひとつで、個人ユーザーを中心に支持を集めながら歴史を重ね、現在では個人・中小はもちろん大手企業からも安心して選ばれるサービスとなっています。

さまざまな新サービスが生まれては消えていくインターネットの世界において、カラーミーショップは豊富な実績と信頼のあるネットショップ作成サービスといえます。

カラーミーショップに出店するメリット

料金がリーズナブル

カラーミーショップに出店するメリットとしてまず挙げられるのがコスト面です。最も手軽なエコノミープランだと月額834円〜と非常に低コストで始められますし、機能制限のないレギュラープランは月額3,000円、ディスク容量を100GBに拡大したラージプランでも7,223円と将来的な規模拡大を見越しても無理のない価格設定といえます

また、見逃せないのが「販売手数料0円」という点です。無料カートサービスは月額費用がかからない反面販売手数料が割高で、月商が増えるに従ってコストも増大する点が悩みのタネとなることが多いようです。その点で、カラーミーショップは中長期的に見たときに特にコストパフォーマンスに優れています。

カラーミー color me shop 月額費用 プラン
カラーミーショップ 月額費用から引用 詳しくはこちら
※2020年12月時点での内容となります。

自由度の高いカスタマイズ

カラーミーショップを使っている有名店のページを見てみると、どこもそれぞれ個性的でおしゃれなデザインになっています。デザインのカスタマイズの自由度が高く、ショップやブランドの世界観を細部までこだわって表現することが可能である点は大きなメリットの一つです

また、最初から用意されているテンプレートのクオリティが高いので、イメージに合うものを選んで少し手を加えるだけでも十分に見栄えのよいショップを構築することができます。

決済方法が多い

カラーミーショップでは、非常に豊富な決済方法が用意されています。クレジットカード・代引き・銀行振込などの主要なものはもちろん、PayPayやLINE Payなどのキャッシュレス系やゆうちょ振替も利用可能です。

月額無料系のショップサービスでは、意外と代引きなどに対応していない場合もあり、決済方法の多さからカラーミーショップを選択するケースも少なくないようです。

お店を利用する側の立場で考えれば、希望する決済方法がなければ購入を断念してしまうことも大いにあり得ます。カートに商品を追加したまま購入手続きに至らずに離脱してしまういわゆる「カゴ落ち」の原因のひとつにもなるため、決済方法は豊富であるに越したことはありません。

管理画面が使いやすい

他のネットショップ作成サービスや楽天・ヤフーショッピングなどの大手モール系と比べても、カラーミーショップの管理画面はわかりやすさや使いやすさの点で優れています

機能メニューが分かりやすく整理されているため初心者であっても使いたい機能を探しやすく、操作方法も比較的シンプルです。

また、データの更新などの処理を行う際の画面の反応も速く、いちいち操作のたびに待たされる感じがなく快適です。同じような処理を行う場合でも、他のサービスよりもカラーミーのほうがサクサク行えると感じる利用者は多いのではないでしょうか。

画面そのものが分かりやすいのでヘルプページで調べる機会もあまりないかもしれませんが、ヘルプも各ページからリンクされていて知りたい情報にアクセスしやすくなっています。

APIによる機能拡張が可能

カラーミーショップでは、機能拡張用のAPIが無料で利用できます。外部サービスとの連携や独自機能の開発などに活用可能です。

充実したドキュメントも公開されているので、プログラミングの知識・技術があれば、公式に提供されていない機能でも必要に応じて独自に開発することができます。

カラーミーショップに出店するデメリット

集客は自分で行う必要がある

カラーミーショップに限ったことではありませんが、集客はあくまで自分で行うものと考えておく必要があります。大手モールに出店するのであれば、出品しておけばモール内の検索でヒットし売上となる可能性がありますが、カラーミーの場合そういったことはほぼ期待できません。かつてはGMOペパボのショッピングモール「カラメル」に無料で掲載できましたが、現在ではカラメルがサービス終了してしまっています。

ショップへの導線としては、InstagramやTwitter・FacebookなどのSNSを活用するほか、カラーミー内で用意されているリスティング広告やリターゲティング広告、Googleショッピング商品掲載サービス、ショップクーポン、アフィリエイトなどの機能を使いこなして集客につなげていくことになります。

無料テンプレートはそれほど多くない

デザインの自由度が高いのはカラーミーショップの魅力のひとつですが、無料で利用できるテンプレートはそれほど多くありません。本記事の執筆時点で、無料のテンプレートはレスポンシブ対応が4点、PC用が8点の計12点となっています。お店のジャンルによってはイメージに合うものが無料テンプレートのなかからは見つけられない場合もあるかもしれません。

カスタマイズにはHTML、CSSの知識が必要

HTMLやCSSの知識があればカラーミーショップのデザインテンプレートはかなり自由にカスタマイズすることができますが、裏を返せば、知識のない人にとってはカスタマイズが難しいというのも事実です。

テンプレートによっては、初級モードと上級モードの2つのデザイン編集モードがあり、初級モードで文字色や背景色などを簡単に設定することができますが、全体のページレイアウトなどを変更する場合には上級モードでHTMLやCSSを編集する必要があります。

カラーミーショップでイメージ通りのデザインを自在に実現するには、やはりどうしてもHTML・CSSの知識は必須となります

月額費用に決済費用がどの程度組み込まれているか確認が必要

colormeの決済案内画面より引用

 上記は法人の表示となりますが、クレジットカード決済はネットショッピングでは今やデフォルト決済ではありますが、月次金額にこの決済は含まれておりません。VISA Master Diners JCB Amex のブランドクレカを利用すると、

■レギュラープランで
  ・月額費用3,000円
  ・販売に関する手数料は0円
  ・独自ドメインの常時SSL運用 1,000円/月額
  ・クレジットカードの最低手数料3,500円/月額
   ※7万円以上の売上があれば吸収します。
  ・コンビニ決済 1,000円/月額
   ※8回以上のコンビニ決済があれば吸収します。
 ※すべて税別価格表示

売上が月次で凡そ8~10万円以上行けば吸収できますので、デメリット欄に記載はしましたがデメリットというウィークポイントではありません。逆にこの程度の売上を確保できない場合は、早急に売上低迷の問題を見つけ出し解決すべきです。

カラーミーWordPressオプションが高い

 せっかく低価格で導入できるカラーミーショップで運用したいと決めても、最近はWordPressを直下に設定できるECカート(ネットショッピングカート)が多い中やはりコンテンツマーケ+SEO対策をやって行きたいという要望が多い事から追加されたカラーミーWPオプションですが、月額費用が5,500円(税込)なんです、せっかく3千円でスタートできるのに本体の月額費用より高くなってしまいます。特にスタートしたての店舗さんにかなり敷居が高いですよね?

サーバーやドメインを別途契約をすることなく、ネットショップと同じドメインに「WordPress」を開設することができます。「WordPress」でオウンドメディアを運用することで、商品情報や開発背景などを発信することができ、ユーザーへのアプローチを積極的に行うことができます。また、今まで接触することができなかったユーザーへの認知拡大も可能になり新規顧客獲得にもつながります。

カラーミーショップ WPオプションの解説 https://app.shop-pro.jp/apps/74

 因みに、以前に投稿している「ワードプレスにカラーミーのプラグイン入れてみた」では、既存の運用中のワードプレスにcolorme側の商品を組み込む為の物で、カラーミー直下にWordpressを設置できるわけではない。

カラーミーショップ出店 評価 メリット デメリット まとめ

ショップ構築サービスのなかでもその歴史の長さもあって知名度の高いカラーミーショップは、リーズナブルな料金で利用できる点やカスタマイズの自由度が高い点・決済方法が豊富な点などさまざまなメリットがあります。なかでも、販売手数料が無料である点は将来的なショップの成長を見越した場合に安心できる材料のひとつです。大手モールに出店する場合とは異なり、集客方法については独自に考えていく必要がありますが、ネットショップを始めるうえではぜひ検討したい候補のひとつといえるでしょう。

 勿論商品登録ドットコムでは、カラーミーショップへの商品登録代行 オープンの為のショップ構築まで対応できます、他ショップから移行 モールからの移行 メーカーサイトから移行 などの商品登録代行対応可能ですので、お気軽にお問合せください。

お問い合わせはこちら
カラーミーショップ

関連記事

商品登録のお見積もり大公開中 商品登録事例 EC関連用語ディクショナリー 特集記事一覧 Eストアー ショップサーブ ビジネスパートナー正規代理店

最近の記事投稿

ページ上部へ戻る